ご相談から解決までの流れ
- Step1
- 来所の予約
先物取引、ロコ・ロンドン金取引、オプション取引、未公開株商法などの金融取引を巡るトラブルの被害でお困りの方は、お電話またはメールにてお問い合わせのうえ、ご来所のご予約をしていただきます。 その際、これまでの被害状況やトラブルに関する内容をお伺いし、問題を解決するに必要な書類や情報についてお伝えいたします。
- Step2
- 面談による法律相談
お電話にてお伺いした取引経緯や取引内容に関して弁護士が同席の上、より詳細にお伺いし、解決方法について具体的にご提案させて頂きます。
- Step3
- 受任
お伺いした内容に違法性が高く、被害回復の可能性が見込まれる場合は、正式に受任し、業者との交渉に入ります。
- Step4
- 通知書の作成及び発送
取引の被害について、取引業者と交渉を行う為に、お客様よりお聞きした取引経緯や取引内容の分析結果等を踏まえ、弁護士が通知書を作成します。
この通知書を先物取引業者へ発送することによって交渉がスタートします。
- Step5
- 裁判 または 示談
先物取引業者がお客さまの損害賠償請求に応じる場合:示談成立
先物取引業者がお客さまの損害賠償請求に応じない場合:裁判